2024/02/04

2月1週 ウイポ10 2024がやりたすぎて気が狂う

ウイポ10 2024がやりたすぎて気が狂う

ウイポ10 2024がやりたすぎて気が狂う
どれぐらい気が狂っているかというと1日中各年代の有力馬と自動系統確立表とにらめっこして系統確立予定表を建てる程度には気が狂っている。
 
絵描いたから見て
 

完成まで一ヶ月かかった。何で一ヶ月かかったのかについてはこのブログに鮮明に書き記されているのでそれが全てであるとしか言いようがない。
流石に反省しているが自分の頭の中はウイポ10やりたすぎる気持ちで一杯だ。
 
そこで一計を案じる。次の一週間の間に絵を2枚上げることが出来たらウイポ10(無印)を買ってきて引き継ぎデータを作っていいものとする。2枚上げられなかったらウイポ10引き継ぎデータ作業はお預けだ。これをウイポ10ぶら下げ戦術としてやっていきたい。
 
 
東京新聞杯
10マスクトディーヴァ 牝馬G1級
9 ジャスティンカフェ G1ではやや足りないがマイルトップクラス
7 ウンブライル  ブリンカーで一変も対古馬未知数 ※東京ルメール
8 ウインカーネリアン 前残りで恵まれれば
 
9 アヴェラーレ  重賞級
6 マテンロウスカイ 不明
5 コナコースト  前残りで恵まれれば
4(7)ホウオウビスケッツ 楽逃げなら
7 トゥードジボン   前残りで恵まれれば
6 サウンドビバーチェ 前残りで恵まれれば
8 フリームファクシ  距離短縮◯
5 サクラトゥジュール 二の足がつかず弱くないけど強くない
5 アスクコンナモンダ 二の足がつかず弱くないけど強くない
5 ルージュリナージュ 弱くないけど強くない
4 ダノソタッチダウソ 前走の内容では厳しい

オッズ的にはマスクトディーヴァが抜けた1強構図も能力的にはそこまでの差は感じない。
SSP指数的にはマスクトディーヴァ、ジャスティンカフェ、アヴェラーレの3強構図に順強がウインカーネリアン、フリームファクシという見立て。フリームファクシは何故か全く人気がない。
控える競馬も出来るタイプというのが少なく行けるなら行きたい先行馬が多いのがメンバー的には特徴。内枠を引いたドルチェモアが突撃すれば更に前がやり合う展開になりそう。
 
ペースがある程度流れると予想して楽に先行してナンボのウインカーネリアンを割り引いてマスクトディーヴァ、ジャスティンカフェ、 アヴェラーレの後方有力馬勢に位置を選べるフリームファクシの4頭で行きたい。BOXで纏めるつもりだが本命はフリームファクシだ。
スムーズなら勝ち負けできる能力はあるし、追い込み意識強めの菅原明良への乗り替わりが展開にハマればいい。ウイポ10は早急に菅原明良を実装するべきだろう。
 
◯マスクトディーヴァ
◯ジャスティンカフェ
◯フリームファクシ
◯アヴェラーレ
 
 
パルワールド

 
ラスボスに相当するヴィクター&ゼノグリフが強すぎて参っていたが10回以上やり直してなんとか倒すことが出来た。というわけで全パルモンコンプリート&全ボス撃破でクリアです。

パルワールドの長所の一つに導線が丁寧でレベルデザインがきちんと調整されていることが挙げられる。どの初期地点からでもある程度進められるようになってるし、拠点への襲撃は簡単すぎず難しすぎない、適度に苦戦して適度に追い払えるちょうどいい難易度だ。点在するボスの歯ごたえもちょうどいい。このちょうどいい肌触りに落とし込むまでに相当テストプレイを重ねたのだろうなというのが伝わってくる。
これがマップがランダム生成のゲームならこんな丁寧にはレベルデザインにはならないわけで、その手の理不尽さが少ない綺麗なレベルデザインは日本のRPGに近いところがある。ポケモンのような。それが美点でもあり欠点でもある。
端的に言うと導線が綺麗であるが故にリプレイ性が少なく、周回プレイの楽しみがないというのがこのゲームの欠点になるだろう。サンドボックスよりは本質的にはRPGに近い。
 
これがArkなら目標をこなすのに数十時間の労力をかけさせることでこの問題を強引に解決しているのだが、パルワールドはあらゆる部分が親切でユーザーフレンドリーなのでArkなら数十時間かかる作業が1時間もかからず終わる。
ユーザーの人生を大事に考えてくれている素晴らしいゲームだが、それが結果的にゲームの寿命を縮めることにもなっているというのは皮肉な話だ。
 
素晴らしいアップデートがガンガンかかっているのでリプレイ性は考えずに一つのデータを大事に育てていくRPG的に楽しんでいきたいと思う。面白すぎてしばらくは触りたくない代物でした。

3%も倒してるの!?

2024/01/28

自分の絵が可愛すぎて困る

 
 
 というツイートがあったので実際にやってみた。一応説明するとこのさいとうなおきとかいうボケナスはYouTubeで大変ためになる動画をアップしてくれてるとてもありがたい人だ。ご覧のようにツイートは本当にボケカスなので毎日さいとうなおきのツイートがTLに流れてくる度に机を殴っている。
 
 
1周間全く手を付けてなかった絵があるので(パルワールドをやり続けていた)試すにはちょうどいい。
コレ(https://magazine.genseki.me/entry/sp_green322_20230117)や コレ(https://youtu.be/uQ8b3l8HRJw?si=8gsAroglSA05PKTD)のように絵の欠点を抜本的に改善するカッコいい添削が理想だ。
 
と、意気込んでやってみたがしかし全く手を入れられない。
せいぜいが細かい箇所に赤ペンを何個が入れるぐらいで一杯だ。
そもそも添削が難しい、というのもあるだろうが、これまで描いてきた自分の絵が可愛すぎて手を入れることを躊躇ってしまう。
絵はトライ&エラーを如何に高速で繰り返せるか、みたいなところがあり、こういう自分の労力を可愛がる気持ちは基本的に欠点だ。直せるものなら直したいがそれが出来るなら苦労はしない。

半年ほどの期間を置くならともかく、苦労して自分が描いてきた絵をたった数日で他人事のように添削できるはずがなく、やはりさいとうなおきはボケナスであると断定せざるを得ないだろう。さいとうなおきの添削動画を見て改善点を考えていきたい。
 
 
 
シルクロードS
アグリが能力断然。斤量も断然。
ルガルもスワンSは出遅れから迫る好内容。前走京阪杯ではトウシンマカオに差を付けられたもののやや外を回しながら押し上げて2着を確保する強い内容でこのメンバーでは上位と、1、2人気が順当に強いスプリント戦なので手が出しにくい。
テイエムスパーダが斤量56kgなのは随分面白い話で日本のハンディキャッパーはやはり世界一優秀なのだろう。 
 
注目しているのはジューンオレンジで近2走が外を回しながら突き抜けるという強い内容。勝ち切った馬も3勝クラスで上位の馬なのでレースレベルの申し分なく、上のクラスでも通用すると見ている。
手が出しにくいレースではあるがここはジューンオレンジから行きたい。
 
ゲーム
 
パルワールドをずっとやっていた。
もう少しでクリアできそう(このゲームにクリアという概念はないが全パルコンプ、全ボス撃破とする)なので細かい感想はその時にでも書きたい。
 
パクり問題については散々Twitterで言及したが(Twitterで流行りの話題に言及するのは本当に恥ずかしい)、改めてこんなに馬鹿馬鹿しい話もない。
ビートルズのファンが語っていた「ビートルズもパクリだらけ」という言葉が全てを物語っているのではないでしょうか。

2024/01/21

1月3週 一緒になんにも手に入らない人生を送ろうね、フォロワーちゃん

 

 
作業してはいるのだが驚くほど全く進まない。2時間描いて全く進んでいないのを見るとイヤになってしまう、イヤになってしまうことで全く進まなくなるという悪循環。
世の中には1日に何枚も絵を完成される狂人が大勢いるらしいがあまりにも理解し難い。怪物だ。
という自虐の意味で「俺は筆が遅くてクオリティが低い逆AI絵師だ」とツイートしたら反反AIで有名な異常者アカウントに反AIだと勘違いされてクソリプを貰ってしまった。(一時期反AIで全件検索していたので知っていた名前だ)
切り捨てるようにミュートをして全く進んでいない絵と向き合わなければならない。

地雷系シュヴァルグランも描きたいし、流れてくるGIFで胸がばるんばるん揺れるヴィブロスも早く描きたいのだが全く進んでいないのでままならない。 
きっとこのまま何の絵も完成しないのだろう。
 
フォロワーちゃん、一緒になんにも手に入らない人生を送ろうね……



AJCC
メンバーレベルがちょっとヤバい上に冬の中山かつ重馬場濃厚というちょっとヤバい環境になりそうだ。
能力上位はカラテ、ボッケリーニだが馬場の特殊さが際立つようなら屈指の重馬場巧者であるマイネルウィルトスが怖い。つまり全員人気馬であり予想が難しい上に妙味がないというなんともシケたレースになりそうだ。重馬場だけに。
 

2024/01/13

1月2週 大反省会

 
 反省を繰り返して最強の人間になりたいと思う。
 
 
肩痛
絵をやってたら肩が凝ってきたのでお兄ちゃんが遺志たマッサージ機(箱状の小さいやつです)を背中側にセットして強引に肩を揉ませていたところ、なんか悪い揉み方をしてしまったらしく肩の激痛が止まらなくなってしまった。幸い8時間ほど横になっていたら夜中にいつの間にか治ったので(治った瞬間の意識が何故かクッキリある)良かったが、素人がうかつに変なマッサージをしてはいけないのだなという教訓を得た。

反省しかない。まず完成していないこと。これは由々しき事態です。
原因は私の筆が遅くかつ筆不精としか言いようがない。反省していきたい。2周間かけて1枚も描けないのは本当に恥ずかしい。
 
 
とりあえず現状のラフの進捗はこれぐらいで、今はカラーラフをやって線画作業の最中なのだがこのラフが最悪すぎて何時間もかけても全く作業が進まない自体になってしまった。
以下反省点。
 
・手描いてない
手描くのはまあ後でいいか~と後回しにしすぎたせいで線画作業の段階で手を描く羽目になったのだが、この段階で手をやるのはかなり面倒かつ難しいのでここで何時間も作業がストップしてしまった。面倒くさくてもラフの段階である程度手は描き込んでおくべきである。

・資料取ってない。
腰のスカート部分をほぼ資料無しで感覚的に描いてるせいで線画の段階でかなり困ったことになり作業がストップする羽目になった。自撮りでこの部分の資料を補うのは無理なので、フィギュアの写真を取るなどしてせめて角度の資料を作っておくべきだった。反省したい。
 
 ・色置くの後回しにしすぎ
特にカラーリングを決めずに描いたせいで色の感覚が掴めずにカラーラフの段階で大いに苦心する羽目になった。もっと早い段階で色を決めておくべきである。反省したい。
 
 
 
競馬
特に反省することはない。
 
日経新春杯
♡ハーツコンチェルト
 
ハーツコンチェルトが突き抜けるでしょう
 
 
ゲーム
この一周間はあまり触れていなかった。極めて由々しき事態であり、反省に反省を重ね、猛省へと昇華していきたい。


 

2024/01/06

1月1週 震災と金杯3G

 
Twitterでは日夜同じ情報が何度も叫ばれている。
曰く「荷物は捨てて避難しろ」「被災地に素人が行くな」「デマを拡散するな」エトセトラ…
あまりに同じことの繰り返しで頭がおかしくなりそうだ。Twitterでは何か災害が起こるたびに全く同じ話が幾度も繰り返される。いい加減にクドい。
という文句でも言おうものなら「このような災害の情報は何度も繰り返し啓蒙することが大事なのだ」というような全く正しいご正論で殴られてしまうことは想像に難くない。実際に言われたわけではないがそういう想像をして常に嫌な気持ちになっている。
 

災害時に限らず正しいと決定された正論を振りかざす輩にはウンザリしている。
正しさを大義名分に大手を振るのは全く正しいが、その正しさには反吐が出る。インターネットには正しくない場であってほしいという願いもある。
この正しい考えを振りかざすのは正しいという思想をもう少し捻ればショタの逆転や百合に挟まる男を許さないという風潮になるのだろう(今回のブログのオチはここです)


三が日はずっとゲームをやっていたので一切描いていない。
これは決めていたことなので別にいいのだが、絵をやろうと思っていた4日、5日になってもついにゲームをやり続けて絵に手がつかなかった。来週から頑張ります。
 


 一応途中経過を貼ります。寝ながらiPadに指で描いた大ラフとやってる途中のラフ。
ここから衣装のデザインをやらなきゃいけないのが死ぬほど面倒くさいのだが、服のデザインをやるのは好きなのでまあトントンというところ。
 
 ※昔はアップルペンシルで描いていたが先月空港からの帰り道で落として以来ラフは指で描いている。
 
 
 
京都金杯
SSP指数表
6 メイショウシンタケ
4 コレペティトール
3 ルプリュフォール
7 トゥードジボン 逃げ先行型
7?ダノソタッチダウソ
3 シャイニーロック 逃げ先行型
5 タイムトゥヘヴン
3 サヴァ
6Nセルバーグ 逃げ
7 アンドヴァラナウト
6 セッション
5 ビューティフルデイ
7 マテンロウオリオン
9 アルナシーム
8 ドーブネ 逃げ先行型
x ドルチェモア
8?フリームファクシ かかり
10アヴェラーレ

?→世代レベルが未知数
N→逃げの意。単騎逃げ濃厚でプラスが見込める

最高能力評価のアヴェラーレが8倍前後とオッズが高くここは素直に行きたい。騎手もルメールだし
次点候補はアルナシーム。折り合いが難しい馬だがパフォーマンスを発揮できればここでは能力上位のはずだ。
 
有力な先行馬こそ多いが、ハナを取りたい馬は多くなく譲り合いが起こればセルバーグが単騎逃げが怖い。が、元々ダッシュ力がすごい馬というわけでもないのでドーブネが行く気になれば一気に怪しくなってしまう。トラックバイアスを凝視して取捨していきたい。

◎アヴェラーレ
◯アルナシーム
▲ドーブネ
▲フリームファクシ
△マテンロウオリオン

注セルバーグ
 
中山金杯
関西人なので関東のことはよく分からないが能力未知数もこの斤量でこのメンバーならゴールデンハインドの単騎逃げに期待したい。他ではアラタ、エピファニー、マテンロウレオの3頭が先行力がありかつ能力的に上位な気がするのでBOXでも買おうかしら。

◯アラタ
◯エピファニー
◯マテンロウレオ
◯ゴールデンハインド
 
 
やったゲーム
風のクロノア door to phantomile

 
 風のクロノアは大好きなシリーズなのだが1と2の本編シリーズをやったことがなかった。1と2以外は全部外伝作品なのだが、それはほぼやってるので本当に本編シリーズを遊んだことがなかった。そんなことあるのか。
外伝作品で操作方法は大体知ってはいたが美しいグラフィックと前後左右にマップを縦横無尽に行き来するゲームシステムに驚いた。25年前とは思えない完成度の高さだ。



反面子供向けシリーズみたいな面して難易度は高い。
めちゃくちゃ難しいわけではないのだが、難易度が高い。思えばクロノアは外伝シリーズも大体難易度が高かったのでそういうシリーズなのかもしれない。
PS時代(以前)のゲームって大体これぐらい難易度高かったよなという気持ちにもさせてくれた。 

2はまだ買ってないので買いたい。ちなみにこのゲームソフトは買ってから実際にプレイするまで10年かかっている。
2はいつプレイするのだろうか。操作感を忘れないうちに年内にはやりたいとは思っている。
 
 
 モンスターハンター3G HDver

 突然モンスターハンターがやりたくなったのでそういえばやってなかった3Gをやっている。
3(トライ)は発売日に買ってリアルタイムでやっていたのだが絶妙に難易度が高く、かつ仕様がこれまでのモンハンとは違いすぎたので途中で積んでいた。(大体村ラギアクルス倒す前あたり)
 
3Gは3(トライ)のアッパーグレードバージョンという触れ込みだがその実情は全く異なっている。3(トライ)と3Gでは全く違うゲームになっていると言ってもいいだろう。
 
詳しい説明は長くなるので省くが基本的には3の特徴だった「これまでのモンハンらしくない部分」が撤廃され、「これまでのモンハンらしく」なった。具体的にはボウガンの組み立てシステムだったり武器の復活だったりたいまつシステムとか色々です。

要約すると遊びやすくなったということなのだが、遊びやすくなったことで3(トライ)の良い部分だったこれまでのモンハンらしからぬ異質さであるとか、雰囲気の良さが失われている部分も多いなと感じた。いくらなんでも3(トライ)の洞窟は暗すぎるから流石にこれは明るくして正解なのだが。
 
※たいまつを付けないと何も見えない。のでギィギやギギネブラが闇から出てきて死ぬほど怖い
 
途中で投げ出しておいて昔のほうが良かったとか言ってんじゃないよという話なのだが(だって遊びにくかったんだもん……)、それでも遊びやすくなったことで失われる雰囲気に想いを馳せてしまう。
雰囲気を重視すれば遊びにくくなり、遊びやすくすれば雰囲気が損なわれる。難しい話です
 
※特にアクションゲームは操作性が悪い方が臨場感や没入感が増すということもある
 
 
今は村上位のブラキディオスを倒したところだ。めぼしいモンスターは大体倒したので港クエストからはキークエストを集中して攻略してさっさとG級のラスボスまで行きたい。
 
ゲームの感想としては死ぬほど遊びやすくてめちゃくちゃ面白いのでサイコー! って感じです。やっぱりモンハンはソロプレイが一番面白いし、チャチャとカヤンバを2匹連れての冒険も超楽しい。カヤンバを肉焼きに変身させてチャチャを落とし穴に変身させて滅茶苦茶やっている。タノシー!
 
2Gや3rdは今やると大分辛いので昔のモンハンが懐かしくなったら3Gが一番オススメですね。なんだかんだでこの時代のモンハンの集大成なのは間違いない。